アイリス動物病院

アイリス

病院概要

診察対象
  • イヌ・ネコ
  • ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物
  • 爬虫類・両生類
得意科目
  • 一般内科
  • 一般外科
設備
  • CT
福利厚生
  • 完全週休2日
  • 賞与あり
  • 通勤手当あり
  • 住宅手当あり
  • 退職金制度あり
  • 長期休暇制度あり
  • セミナー参加補助あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 車通勤OK
  • 主婦・主夫歓迎
  • ブランクOK
診療時間

平日:9:00~13:00/16:00~19:00
土日祝:9:00~13:00
休診日:木曜日

住所

宮城県仙台市青葉区旭ケ丘4-31-8

スタッフの数

9名

メッセージ

院長メッセージ

犬や猫をはじめ、ウサギやフェレット、ハムスターなどのエキゾチック動物の診療にも力を注いでいます。

一頭でも多くの命を守れる臨床獣医師を目指す方、お待ちしております。

当院について

当院の魅力

犬や猫の一般診療は勿論、エキゾチック動物の高度診療にも力を入れています。

私たちのビジョン

エキゾチック動物診療の認定医を育てていきたいと思います。

働く環境

働き方への取り組み

臨床獣医師として学会参加や発表を積極的にできる機会を作りたいです。

育児休暇の取得状況について

取得可能です。

教育制度

学会参加と学会発表をサポートします。

キャリアプラン

1年目

● 獣医師
6ヶ月までには採血、画像診断、簡単な手術の麻酔を任せられるようサポートします。その後ワクチン接種や猫の避妊去勢手術も参加して頂きます。

● 愛玩動物看護師
検査の基本、保定、動物のハンドリングを習得します。

 

2〜3年目

● 獣医師
2年目以降は診察や避妊去勢手術はサポートなしで担当してもらいますが、3年目以降は獣医師の先生のご希望に合わせて、簡単な症例から難治症例までサポート致します。
● 愛玩動物看護師
2年目以降は手術、入院の担当を行います。 3年目以降は手術の助手に参加して頂きます。

内定までの流れ

病院見学にお越し頂き、面接をし、その後意見を交わしながら内定の可否を行います。

実習について

集合時間

自由・相談の上決定

昼食

持参(費用負担あり)

必要日数

半日からでも結構です

持ち物
  • 上履き
  • スクラブや白衣などの診察着
  • 履歴書
  • 交通費の領収書
実習当日の流れ

病院についたら受付より実習の旨をお伝えください。スタッフが参りますので、受付にてお待ちください。診察着に着替えていただき、まずは院内を紹介します。その後、先生の診察や手術などを見学いただきます。実習の終了時間になりましたら、最後に院長と少しお話ししていただき、実習終了となります。

最終更新日:2023/01/04

条件に近い他の病院をチェックする

ご注意事項

  • 本サイトの求人は、会員動物病院から提供された情報に基づき掲載しております。信頼できる正確な情報を掲載するよう心がけておりますが、求職活動の際は、労働条件等についてご自身での十分な確認をお願いいたします。
  • 本サイトは、求職者と求人者との仲介を行うものではありません。採用に関するお問い合わせについては、利用者と掲載病院間で直接連絡をお取りください。なお、両者間のトラブルに関して、本協会では一切関知いたしません。

会員登録

JAHA会員やセミナーに興味のある
獣医師や飼い主の方はこちら

お気に入りに保存しました

メニュー「お気に入り」から
リストに移動できます。