病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物
- 鳥
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 皮膚科
- 歯科
- 眼科
- 腫瘍科
- 循環器科
- 消化器科
- 泌尿器科
- 内分泌科
- 整形外科
- リハビリ
- 脳・神経科
- 麻酔科
- 救急科
- 画像診断科
- 内視鏡科
- 住所
-
神奈川県相模原市南区南台4-15-2
- スタッフの数
18名(総合臨床医2名/CCRP認定医1名/ペンヒップ認定医1名)
メッセージ
院長メッセージ
眼科、皮膚科、再生医療、リハビリ、腹腔鏡手術、パピークラス、等の専門診療、夜間救急受け入れ等々、幅広い分野の動物ウェルネス医療を行っています。
定員につき現在求人は行っておりませんが病院見学、病院研修は随時受け入れております。
当院について
当院の魅力
当院の魅力の一つはスタッフを随時募集していない事です。それはスタッフが辞めない理由があるからです。定員割れの際の応募リクエストはお受けいたします。
私たちのビジョン
スタッフの子育て支援、定時間労働の推進、設備と教育の充実、地域に根ざした一般診療と専門診療の提供、ならびに継続した様々な社会奉仕活動。
働く環境
働き方への取り組み
子育て支援として、車通勤(都市部は駐車場確保が難しい中、スタッフ専用駐車場を完備)、時短、産休育休復職後の厚遇、定時帰宅推進、毎年の定期昇給、有給休暇取得推進。
育児休暇の取得状況について
スタッフの希望通り取得
教育制度
各種セミナー参加費の会社負担、専門分野の人材を招聘、他院への出張研修、等を実施。
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
経年獣医師の補助として経験を積みます。一般診療は先輩獣医師の助言やサポートが受けられる。犬猫以外のエキゾチック診療や眼科・皮膚科・再生医療・各種手術助手に入り経験を積む事ができます。
● 愛玩動物看護師
経年獣医師、動物看護師の指導の下、臨床全般を習得できます。
2〜3年目
● 獣医師
担当医制として初診から最後まで担当します。難治症例は先輩獣医師の助言やサポートが受けられる。犬猫以外のエキゾチック診療や眼科、皮膚科、再生医療、各種手術を行える様になります。
● 愛玩動物看護師
入院看護、診療補助、各種検査、手術助手、等何でも1人でできるようになります。
スタッフの声
入社形態
新卒入社
月平均の残業時間
5時間以上~15時間未満
シフトの時間枠
9:00〜18:00
勤続年数
7年以上~10年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
大体の有休消化率はどのくらいか
30%〜50%
1日の流れ
〜9:00 出社
9:00〜9:40 入院管理・診察準備など
9:40〜 スタッフミーティング
10:00〜13:00 午前診療
13:00〜16:00 手術・急患対応
(お昼休憩各自)
16:00〜19:00 午後診療
19:00〜22:00 夜間救急対応
※基本、私は現在18:00退社です。
勤務病院を一言で表すと
頼れる病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
家族と過ごす
保有資格
総合臨床医
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
担当医制及び検査や手術などをオープンに、オーナー様立ち会いで実施するため、自身のスキルアップに繋がりますし、オーナー様の安心感、満足感を得ることができる病院です。 また、スタッフの雰囲気が良いこと、そして意見を言い合える職場であること、社会保険完備や有休取得、産休育休などにも配慮してもらえる点などが良いと感じています。
内定までの流れ
3日間の病院研修の後、就職希望であれば欠員が出た場合、また研修成績優秀の場合は採用を検討する事がある。
実習について
- 集合時間
9:00
- 昼食
持参(費用負担なし)
- 必要日数
3日〜
- 持ち物
- 上履き
- スクラブや白衣などの診察着
- 履歴書
- 実習当日の流れ
研修希望者はご予約の上、決められた日時に1F受付においで下さい。専用ロッカーと研修ノート、名札をご用意します。研修最終日に当院スタッフが面接を行います。
募集要項
最終更新日:2022/12/18