病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 皮膚科
- 歯科
- 腫瘍科
- 麻酔科
- 福利厚生
-
- 社会貢献活動に積極的
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 住宅手当あり
- セミナー参加補助あり
- 資格取得支援制度あり
- ブランクOK
- 診療時間
-
平日、土曜:9:00~12:00/17:00~19:30
日曜:9:00~12:00/13:00~17:00
祝日:9:00~12:00
- 住所
-
京都府京都市左京区下鴨上川原町44
- スタッフの数
獣医師10名/愛玩動物看護師10名/受付事務2名(総合臨床医1名)
メッセージ
院長メッセージ
『相手の大切にしている事を大切にあつかう』組織・チーム作りを目指しています!!
相手が飼い主様の場合、それが高度医療の提供になる事もあればゆっくりお話を聞くだけの時もあります。相手がスタッフなら、それぞれが何をしている時がイキイキ働けるのかを一緒に考えながら高め合い、プライベートも含めてそのスタッフが大切にしている事を尊重しています。 人間はどこへいっても『自己理解と相互理解』につきます。 転職する方たちは、“今までの職場では自分を分かってもらえなかった”と、どこかで感じていたはずです。それが、人間関係かもしれませんし、待遇かもしれません。やりたい事ができない不満かもしれません。そこをしっかりコミュニケーションをとりお互いを尊重しさえすれば、長くイキイキと働ける職場が見つかるはずです。医療センターへの拡大移転に伴い、病院の大きな力になってくれる人財を募集します!!
当院について
当院の魅力
当院は腫瘍、皮膚治療の実績などが豊富で、一般の動物病院よりもセカンドオピニオンが多い特徴があります。そのため様々な症例、様々な飼い主様と向き合う機会が多いです。 また、腫瘍認定医、麻酔専任獣医師指導の下、再生医療や麻酔管理についても学べ、獣医師、動物看護師、受付として多様な経験を積み成長できます。 風通しがよく、アットホームな環境です。定期的にミーティングや面談などを実施し、不安や悩みなどの解消にも努めています。飼い主様だけでなくスタッフ間の距離も近く、休憩時間等に色々な話をして親交を深めています。 時間帯予約優先制を導入しており、比較的残業が少なく有給も取りやすい環境があります。 スタッフそれぞれのプライベートを大切にし、充実させたいと考えております。 また、結婚や出産などのライフイベントにも柔軟に対応しております。
私たちのビジョン
当院では、ホームドクターとして地域に貢献できるよう努力したいと考える傍ら、充実した最新医療設備と技術で、通常の病院では難しいような専門治療にもあたっています。私どもが大切だと考えるのは、大切な家族である動物を丁寧にやさしく診察し、飼い主様にもじっくりお話をうかがうこと。 病気やケガの治療だけでなく、病気にならないための予防や各種検査、去勢、歯科処置、生活習慣、しつけのアドバイスまで、患者さんたちの生涯をトータルでサポートするスペシャリストであり、心が伴ったゼネラリストであり続けたいと考えています。
働く環境
働き方への取り組み
時間帯予約優先制を導入しており、比較的残業が少なく有給も取りやすい環境があります。(年間休日125日以上) スタッフそれぞれのプライベートを大切にし、充実させたいと考えております。
育児休暇の取得状況について
2023年現在、産休及び育休を取得しているスタッフが2名おり
教育制度
1年間担当の先輩がつき、マンツーマンで指導していきます。1年
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
「臨床の基礎を学ぶ」
基本的な獣医師スキル、社会人としての基礎が身につく/バディとなる先輩獣医師の指示のもと、簡単な診察(ワクチンや下痢といった症例)や手術補助ができる/8月~9月を目安にワクチンなどの予防関係の診察から出れるように担当先輩獣医師が指導していきます
● 愛玩動物看護師
「基本的な看護師、社会人としての基礎・技術・知識が身につく」
バディーとなる先輩の指示のもと、各検査や手術準備ができる/受付業務(電話対応、問診、会計など)ができるようになる
2〜3年目
● 獣医師
「より多くの症例を学び、より複雑な症例を診ることができる」
より高度な検査技術を身につけ、一般的な診察や簡単な手術を一人で行うことができる/先輩獣医師の指示を仰ぎながら、中程度の重症例である診察に出ることができる/先輩獣医師として、後輩に指導ができる
● 愛玩動物看護師
「看護技術・知識の応用」
一人で検査や手術準備ができる/獣医師の指示のもと麻酔管理ができる/よりレベルの高い検査を進めることができる/入院看護の担当を受け持つ/後輩の指導に参加していく
4年目〜
● 獣医師
「臨床を極める」
重症例の患者を診察、ICU管理や麻酔管理ができる/よりレベルの高い手術(例:乳腺腫瘍切除、膀胱結石など)を行うことができる/認定医や専門医などの資格を取得し、専門性を極める
● 愛玩動物看護師
「マネジメント・看護技術・知識の向上」
新人看護師の教育係になり、マネジメントを学んでいく/仲間や部下のミスをカバーできるようになる/専門に特化した動物看護師を目指す(腫瘍科、麻酔科、皮膚科、歯科、栄養学など)/病院全体を考えたマネジメントを実践する/教育者としてのノウハウを学ぶ
スタッフの声
入社形態
中途入社
月平均の残業時間
5時間以上~15時間未満
退勤が21時を超えること
月に3〜5回
平均退社時間
20時〜21時
1日の平均的な休憩時間
3時間以上
勤続年数
3年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・スタッフの雰囲気が良かったから
大体の有休消化率はどのくらいか
80%
1日の流れ
8:30 出社
9:00 診療開始
12:00 お昼休憩
17:00 午後診療開始
18930 診療終了
20:30 退社
勤務病院を一言で表すと
寄り添う病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
買い物
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
飼い主さんに寄り添う気持ちを大事にしていると感じます。
スタッフの雰囲気が優しいからか、飼い主さんも温かい方が多いく、チャレンジを応援してもらえる環境だと思います。
入社形態
中途入社
月平均の残業時間
15時間以上~30時間未満
退勤が21時を超えること
月に6〜7回
平均退社時間
20時〜21時
1日の平均的な休憩時間
2時間
勤続年数
3年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
・スタッフの雰囲気が良かったから
大体の有休消化率はどのくらいか
80%
1日の流れ
8:30 出社
9:00 診療開始
12:00 お昼休憩
13:00〜15:00 オペ
17:00 午後診療開始
18930 診療終了
20:30 退社
勤務病院を一言で表すと
職場の雰囲気が良い
オフ(休日)に一番多い過ごし方
映画・読書・音楽・美術
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
はっきり根拠をもった検査・治療を重視しています。
スタッフ間のコミュニケーションを大切にしており、上からの一方的な意見だけではなく下からの意見も大切にすることで症例の情報共有をし病院全体のレベルアップにつながっていると感じます。
入社形態
新卒入社
月平均の残業時間
5時間以上~15時間未満
退勤が21時を超えること
月に3〜5回
平均退社時間
20時〜21時
1日の平均的な休憩時間
2時間
勤続年数
3年以上~7年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
・スタッフの雰囲気が良かったから
大体の有休消化率はどのくらいか
80%
1日の流れ
8:30 出社
9:00 診療開始
12:00 お昼休憩
17:00 午後診療開始
18930 診療終了
20:30 退社
勤務病院を一言で表すと
相手の大切にしている事を大切にあつかう病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
家事
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
「チーム医療」を大切にしているため、獣医師、動物看護師、受付間で壁はありません。全スタッフが感謝を、そして意見を言い合える風通しの良い職場であり、安心して働ける職場だと思います。
内定までの流れ
履歴書を送付していただき、書類面接を行います。その後対面もしくはオンラインで面接を行い、実習・見学となります。そのままエントリーをご希望であれば数日間実習に来ていただき、内定を出すかどうかの判断になります。
実習について
- 集合時間
8:20頃
- 昼食
持参(費用負担なし)
- 必要日数
3日〜
- 持ち物
- 上履き
- スクラブや白衣などの診察着
- メモなどの筆記用具
- 履歴書
- 実習当日の流れ
病院に着いたらインターホンを押してください。スタッフが対応い
たしますのでそのままお待ちください。実習着に着替えていただき 、全体朝礼に参加して頂きます。その後、 スタッフより病院案内を行います。診察時間は診察や処置、手術の 見学や院内の清掃など一緒に行っていただきます。終わり次第17 時前まで休憩となります。午後の診察時間も同じ流れです。 実習の終了時間になりましたら、院長と面談して頂き、 実習終了となります。
募集要項
- 勤務地
京都府京都市左京区下鴨上川原町44
- 募集職種
獣医師(新卒・既卒)
- 雇用形態
正社員/アルバイト/パート
- 給 与
-
基本給:270,000円(手当含む)
給与の見方はこちら
※経験者は優遇致します(実績・能力等をふまえて)
- 就業時間
・平日、土曜日:8:30~20:30(休憩1時間以上)
・日曜日、祝日:8:30~17:00(休憩1時間)
※祝日のみ少人数シフト制で、祝日手当別途支給
- その他手当
社会保険完備(厚生・健保・労災・雇用)/交通費支給(当社規定)、住宅手当(当社規定)/セミナー・学会参加費全額補助/スタッフが飼っている動物の治療費補助あり/産休・育休制度あり(2023年度実績あり)
- 休 日
完全週休2日/有給休暇/夏季、冬季休暇/ゴールデンウィーク休暇
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
- 勤務地
京都府京都市左京区下鴨上川原町44
- 募集職種
愛玩動物看護師(新卒・既卒)
- 雇用形態
正社員/アルバイト/パート
- 給 与
-
【正社員】196,900円(手当含む)
給与の見方はこちら
【パート・アルバイト】時給:1,010円~
※経験者、資格保有者は優遇致します
- 就業時間
・平日、土曜日:8:30~20:30(休憩1時間以上)
・日曜日、祝日:8:30~17:00(休憩1時間)
※祝日のみ少人数シフト制で、祝日手当別途支給
- 賞 与
あり
- 昇 給
年1回(実績・能力等ふまえて)
- その他手当
社会保険完備(厚生・健保・労災・雇用)/交通費支給(当社規定)、住宅手当(当社規定)/セミナー・学会参加費全額補助/スタッフが飼っている動物の治療費補助あり/産休・育休制度あり(2023年度実績あり)
- 休 日
完全週休2日(シフト制)/有給休暇初年度10日/ゴールデンウィーク休暇/夏季休暇/冬期休暇
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
- 勤務地
京都府京都市左京区下鴨上川原町44
- 募集職種
受付・事務(新卒・既卒)
【仕事内容】
◆院内・入院室の清掃 病院内の床、待合室の椅子や壁、入院の子たちの部屋の清掃を行います。
◆来院患者の受付 受付時間になったら、来院された患者さんの受付を行います。
◆電話対応 問い合わせ電話等の対応を行います。
◆処方薬の準備 診察が終わったら、処方された薬の薬袋などを準備します。
◆会計作成 カルテを見ながら、会計ソフトに入力をします。 必要であれば、次回の予約を取ります。
◆書類作成、DM作成 患者さんごとのワクチン接種や健康診断のDMを印刷・発送します。
◆日報、レジ締め 会計の確認と、金庫の締めをします。 カルテごとの会計の再チェックや、 受け渡しの間違いなどが無いか確認しながら行います。
- 雇用形態
正社員/アルバイト/パート
- 給 与
-
【正社員】172,500円(手当含む)
給与の見方はこちら
【パート・アルバイト】時給1,010円~
※経験者、資格保有者は優遇致します
- 就業時間
・平日、土曜日:8:30~20:00(休憩1時間以上)
・日曜日、祝日:8:30~17:00(休憩1時間)
※祝日のみ少人数シフト制で、祝日手当別途支給
- 賞 与
あり
- 昇 給
年1回(実績・能力等をふまえて)
- その他手当
社会保険完備(厚生・健保・労災・雇用)/交通費支給(当社規定)、住宅手当(当社規定)/セミナー・学会参加費全額補助/スタッフが飼っている動物の治療費補助あり/産休・育休制度あり(2023年度実績あり)
- 休 日
完全週休2日制(シフト制)/有給休暇初年度10日/ゴールデンウイーク休暇/夏季休暇/冬季休暇あり
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
最終更新日:2022/11/01