病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 設備
-
- CT
- 福利厚生
-
- 社会貢献活動に積極的
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 住宅手当あり
- 長期休暇制度あり
- セミナー参加補助あり
- 資格取得支援制度あり
- 車通勤OK
- 主婦・主夫歓迎
- ブランクOK
- 診療時間
-
9:00~20:00/9:00~19:00
休診日:なし
- 住所
-
愛知県名古屋市守山区深沢2-101
- スタッフの数
94名(ヨーロッパ外科認定医)
メッセージ
院長メッセージ
動物医療センターもりやま犬と猫の病院では 日頃から愛のある診療を心がけており、「何かあった時にすぐに連れて行ける安心できる病院」したいと考え、年中無休24時間救急対応を開業時から貫いております。専門医による診療や当院獣医師の医療レベル向上、CTやCアームなど高度医療機器の導入などにも取り組んでおりますが、人や動物の気持ちのわかる動物病院が最優先だと考えております。医療プラスαの「心」を大切さをこれからも追求していきます。
就職とは自身の将来を決める大きな決断の時です 。 たくさん病院を回ることも、自身のインスピレーションで決めるのも良いと思います。 ただその決断によって後悔して欲しくありません。必ずあなたに合った就職先は見つかると思います。そのたくさんある選択肢の中に「動物医療センターもりやま犬と猫の病院」を入れてもらえたら幸いです。
当院について
当院の魅力
当院では技術、知識の成長はもちろんですが 人間力の成長を1番大切にしています。 1年目、2年目、、と充実した心で働きながら 周りの助けに感謝し、自然に成長出来る環境です。 1度でも当院に足を運んでもらえれば、わかっていただけると思います。
私たちのビジョン
現在、働いてる従業員の幸せはもちろんのこと、その家族、仲間、当院に関わる全ての人が幸せを感じながら、働ける環境をこれからも目指していきます。
働く環境
働き方への取り組み
休日日数120間の取得 残業時間の目標設定 フレックスタイムの導入などで 従業員ファーストと位置付け、ライフワークバランスを重視しています。
育児休暇の取得状況について
現在、育休休暇中の従業員は1名/今度は1名が取得予定。 育休休暇からの復帰は1名。
教育制度
マンツーマン制度(先輩がカリキュラムを用いて個人の成長スピードに合わせた教育指導)
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
手術助手/麻酔導入/看護師業務/予防診療/避妊去勢手術/体表腫瘍切除など。
診察に出るタイミングは入社3ヶ月〜
● 愛玩動物看護師
保定/ホテル/入院/明細/薬担当補助
2〜3年目
● 獣医師
初診外来/夜間患者診察/胃膀胱腸切開/内分泌、神経、循環器疾患/大腿骨頭乳腺腫瘍切除/内視鏡 CT検査など。
● 愛玩動物看護師
検査/薬補助/手術補助/実習生担当として学生のフォロー
4年目〜
● 獣医師
指導医(育成)/セカンドオピニオン診察/腸吻合/胆嚢肝葉切除/帝王切開など。
5年目: 専門医/マネージメント(獣医師長、分院長、副院長)
● 愛玩動物看護師
手術補助/チームリーダーとしてマネージメント
5年目:看護師長/経営管理部(事務)として看護師をフォロー
スタッフの声
入社形態
中途入社
月平均の残業時間
15時間以上~30時間未満
退勤が21時を超えること
3回未満
平均退社時間
20時〜21時
勤続年数
10年以上~15年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
・希望する勤務地だったから
・病院の雰囲気が良かった
大体の有休消化率はどのくらいか
90%
1日の流れ
8:00 出社
9:00〜12:00 診察
12:00 昼休憩
15:00 入院管理
16:00〜20:00 午後の診察
20:15 退社
勤務病院を一言で表すと
明るく活気がある病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
家族と過ごす
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
スタッフ間のコミュニケーションがよく取れており、職種関係なく仲が良く雰囲気が良い。常に向上心をもって技術、知識、医療機器、労働環境全てにおいてより良い環境を目指しているのが魅力です。
入社形態
新卒入社
月平均の残業時間
15時間以上~30時間未満
退勤が21時を超えること
3回未満
平均退社時間
20時〜21時
勤続年数
10年以上~15年未満
入社の決め手
・病院の規模が大きく、知名度があるから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
・希望する勤務地だったから
・スタッフの雰囲気が良かったから
大体の有休消化率はどのくらいか
90%
1日の流れ
8:00 出社
9:00 診療開始
12:00 休憩
15:00 入院処置
16:00〜20:00 診察
21:00 退社
勤務病院を一言で表すと
元気で明るい病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
旅行
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
努力して結果を出せばその分きちんと評価してもらえる環境です。職場の雰囲気や待遇面も満足しています。
入社形態
新卒入社
月平均の残業時間
15時間以上~30時間未満
勤続年数
3年以上~7年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
・スタッフ同士の雰囲気が良かったから
大体の有休消化率はどのくらいか
90%
1日の流れ
8:00 出社
9:00〜12:00 診察
12:00 昼休憩
15:00 入院管理
16:00〜20:00 午後の診察
20:15 退社
勤務病院を一言で表すと
全員で協力して頑張れる病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
同期と遊ぶ
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
やりがいを感じることが出来るところと、
入社形態
中途入社
月平均の残業時間
5時間未満
平均退社時間
18時〜19時
勤続年数
3年以上~7年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
大体の有休消化率はどのくらいか
100%
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
患者さんが多いので、忙しい病院だとは思います。ただ、いろいろなわんちゃん猫ちゃんと出会い、自分の経験値になります。いろんな経験をしてスキルアップしたい方には、おすすめです。
入社形態
中途入社
月平均の残業時間
5時間以上~15時間未満
退勤が21時を超えること
月に3〜5回
平均退社時間
19時〜20時
勤続年数
3年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・勤務時間や休暇、福利厚生が魅力的だったから
・希望する勤務地だったから
・スタッフの雰囲気が良かった
大体の有休消化率はどのくらいか
100%取得見込みです。
1日の流れ
8:00 出社
9:00〜12:00 事務処理
12:00 昼休憩
13:00〜18:00 事務処理、現場チェック
19:00 退社
勤務病院を一言で表すと
スタッフがお互いを高め合う病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
家族と過ごす
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
経営管理部というスタッフをバックアップをするセクションで勤務ができることに、魅力を感じております。当院では、スタッフ教育に力を入れており、自分の部署が貢献できていることが誇りに思います。待遇や職場の雰囲気にも満足していますし、病院スタッフの一員としてこれからも頑張りたいです。
内定までの流れ
実習→エントリー→1次面接→最終面接
実習について
- 集合時間
7:45
- 昼食
外食(会社負担)
※持参頂く場合もあり
- 必要日数
2日〜
- 持ち物
- 上履き
- スクラブや白衣などの診察着
- メモなどの筆記用具
- 面接希望者は履歴書
- 交通費の領収書
- 実習当日の流れ
当日、病院の駐車場にある従業員出入口でお待ち下さい。担当スタッフが参ります。その後、診察着に着替えていただきます。 着替えが終わりましたら実習生事前アンケートに記入をお願いしています。 その後、院内を紹介します。朝礼で全員が揃うので、その場ご挨拶頂きます。先生の診察や手術などを見学いただきます。実習の終了時間になりましたら、お帰りいただきます。 就職希望の場合は1次面接をしてもらいます。
募集要項
- 勤務地
病院名:動物医療センターもりやま犬と猫の病院
住所:愛知県名古屋市守山区深沢2-101
- 募集職種
獣医師(新卒・既卒)
- 応募条件
・代診獣医師 : 新卒~臨床3年程度
・担当獣医師 : 臨床3年以上
・主任獣医師 : 臨床4~5年程度
・副院長候補 : 臨床6~7年以上
・分院長候補 : 臨床8年以上~
- 雇用形態
正社員(新卒・既卒)
契約社員/アルバイト・パート(既卒)
- 就業時間
・平日(火曜日を除く) 8:00~20:15(実働8時間)
・火曜日 8:00~18:00(実働8時間)
・土日祝 8:00~19:15(実働8時間)◎夜勤明け ・休日または、午前勤務
※午前勤務の場合半日休みとなりますが、1日分とみなして給与を支給いたします。
- 月 給
-
30万円〜
給与の見方はこちら
※基本給・固定残業手当・診療インセンティブ・時間外診療手当・住宅手当(支給条件あり)・賞与年2回を含む
【モデル月給】
1年目:30万円
3年目:50万円(夜勤含む)
主任獣医師:60万円/月以上
副院長:80万円/月以上
分院長:年俸制700~1,200万円
※詳細は選考段階でお伝えします
- 固定残業時間
22時間/月
- 固定残業代
新卒:35,500円
- 賞 与
年2回
- 昇 給
年1回
- その他手当
法定健診/インフルエンザ予防接種/社員割引制度(診察・フード等)/昼食(一部会社負担)/社員用駐車場/結婚・出産祝金制度/エクシブ会員優待/プロ野球観戦ナゴヤドーム年間シート(2席分)/交通費全額支給/住宅手当/役職手当/時間外診察手当/診察インセンティブ(1件に月100円)/時間外診察手当
- 休 日
週休2日制(シフト制 月9日休)/特別年次休暇制度(年5日間の連続休暇取得可)/学会・セミナー有給制度(年10日間休暇取得可/学会・セミナー参加費用会社負担)/年間休日数120日間
【その他の休暇】
有給年次休暇、慶弔休暇制度、出産育児・介護に関する休暇制度完備。 有給休暇の高い取得率を目指しており、当院の実績として平均で月 10日間の休暇を取得出来ています。仕事とプライベートにメリハ リをつけ働くことがポイントです。(昨年取得率90%)。
- 応募方法
当院の採用ホームページ・電話・メール・採用専用LINEよりお
問い合わせください。
- 勤務地
病院名:動物医療センターもりやま犬と猫の病院
住所:愛知県名古屋市守山区深沢2-101
- 募集職種
愛玩動物看護師
- 応募条件
当院では、動物医療の経験が全くない方でも、安心して1から学び
成長できるよう、人材開発プログラムを用意しています。それぞれ のペースに合わせながらも、確実に成長していける環境があります 。 動物看護師の資格取得も応援するので、ぜひチャレンジしてくださ い。
- 雇用形態
正社員/アルバイト・パート(新卒・既卒)
- 就業時間
・平日(火曜日を除く) 8:00~20:15(実働8時間)
・火曜日 8:00~14:00または、14:00〜20:00
・土日祝 8:00~19:15(実働8時間)
◎火曜日は午前または午後勤務のみ。6時間勤務ですが、実働8時間勤務とみなしています。
- 月 給
-
新卒:227,500円(住宅手当含む)
給与の見方はこちら
※固定残業手当分の月22時間以上の時間外労働を行った場合は別途支給あり。
- 固定残業時間
22時間/月
- 固定残業代
新卒:28,500円
- その他手当
愛玩動物看護師資格手当は月額10,000円/法定健診/インフ
ルエンザ予防接種/社員割引制度(診察・フード等)/昼食( 一部会社負担)/社員用駐車場/結婚・出産祝金制度/エクシブ会 員優待/プロ野球観戦ナゴヤドーム年間シート(2席分)/ 住宅手当/時間外勤務手当/退職金制度あり
- 休 日
週休2日制(シフト制 月9日休)/特別年次休暇制度(年5日間の連続休暇取得可)/学会・セミナー有給制度(年5日間休暇取得可 学会・セミナー参加費用会社負担)/年間休日数115日間
- 応募方法
当院の採用ホームページ・電話・メール・採用専用LINEよりお
問い合わせください。
最終更新日:2018/08/01