病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 皮膚科
- 歯科
- 眼科
- 腫瘍科
- 循環器科
- 消化器科
- 泌尿器科
- 内分泌科
- リハビリ
- 脳・神経科
- 救急科
- 内視鏡科
- 行動診療
- 鍼灸・漢方
- 福利厚生
-
- 社会貢献活動に積極的
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 住宅手当あり
- 退職金制度あり
- セミナー参加補助あり
- 資格取得支援制度あり
- 診療時間
-
平日:9:30~12:30/14:15~18:00
土、日、祭日:9:30~12:30/14:15~17:00
休診日:なし
- 住所
-
東京都港区赤坂4-1-29 赤菱ビル2F
- スタッフの数
55名(内科認定医1名)
メッセージ

院長メッセージ
人と動物の絆(Human Animal Bond)の理念に基づいた伴侶動物医療を通じ、人と伴侶動物双方の医療・福祉・教育に携わり、「人と動物が幸せに平和で暮らせる社会」の実現に貢献したいという理念のもと、都心赤坂の地で1963年に開院し、開院60年を迎えます。一次診療の内科、外科診療から行動学、再生医療、最新医療まで、テーラーメイドの医療を提供しています。初診1時間、再診30分の完全予約制で、診察時間を十分にとっています。
当院について
当院の魅力
名誉院長柴内裕子、院長柴内晶子とも女性で、スタッフの女性比率は90%以上。女性が働きやすい職場です。もちろん男性も働きやすい職場で、男性も求人しています。入社後の定着率が高く、短期で退職するスタッフがいないことも、当院の特徴のひとつです。
私たちのビジョン
伴侶動物医療を通じ、人と伴侶動物双方の福祉・教育・医療に携わり、「人と動物が幸せに平和で暮らせる社会」の実現に貢献したいと考えています。
働く環境
働き方への取り組み
働き方改革に準拠しているホワイト企業です。
人と動物の絆(Human Animal Bond)の理念のもと、活発な院内セミナー、院外セミナー派遣など、獣医師、動物看護師とも、プロフェッショナルとしての成長をサポートする体制が整っています。医療部長である石田卓夫博士の指導を受けることができます。また、赤坂という都心一等地で、最寄駅からも近い、恵まれた場所にあります。
育児休暇の取得状況について
育休取得率は100%です。
教育制度
医療部長石田卓夫博士、ならびに、外部講師を招いた活発な院内セミナー、院外セミナーの補助もあります。
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
OJTとして診察室に入り、診療補助を行いながら、診療技術、コミケーションを学ぶ。 同時に、OJTとして処置室にて入院動物の管理を補助しながら学ぶ。採血、留置、点滴、注射などの技術を指導の下で学ぶ。 心電図検査、血圧測定法を指導の下で学ぶ フィルムバッジ到着後、X線撮影補助に入り、保定および機器操作を学ぶ。 院内症例カンファランスで学術的内容を学びはじめる。 画像診断カンファランスで読影を学びはじめる。 オンライン授業を中心にセミナーを受講する。 11ヶ月目以降、コミニケーションスキルの評価合格後、先輩獣医師と一緒に診察室に入り、問診、身体診察を行い診断ステップを先輩獣医師と相談し、治療を考える
● 愛玩動物看護師
診療補助、ハウジング、入院看護、検査、手術補助など看護師業務全般を習得
2〜3年目
● 獣医師
同じような症例を繰り返し経験することで、同じ症例はないことを理解し、教科書的知識だけでは臨床的対応ができないことを学び、考える力、応用できる力をつける。 予防医療についてご家族に説明できる知識をつける。 予防などの簡単な症例については先輩獣医師と相談の上、症例を受け持つ。 不妊去勢手術を先輩獣医師について学ぶ。 超音波検査法を学ぶ。 基本的な眼科検査、皮膚科検査、耳鏡検査、神経学的検査を学ぶ。 基本的な生検法、材料の準備を学ぶ。 先輩獣医師指導の下で執刀を行う。 術後の管理を学び、術後経過についてご家族と話ができるようになる。 基本的な顕微鏡検査を学ぶ。
● 愛玩動物看護師
当院の看護師業務全般を1人で実践できるようになり、週1回程度の宿直担当も行う。
4年目〜
● 獣医師
一人立ちして症例の主治医となり、その経過についてはカンファランスで批評を受ける オンライン授業やセミナーを受講する。興味ある分野の学会、セミナーに医療部長の許可の上、参加する。
● 愛玩動物看護師
興味ある分野のスキルを伸ばすことに勤め、後輩も指導していく。
内定までの流れ
実習申込→実習初日に面接→3日間の実習(1日実習した後、残り2日実習するか決めることも可能)→就職希望の意思確認→採用可否の審査→内定
実習について
- 集合時間
9:20
- 昼食
持参ないしは、ビル内のコンビニ、近所で販売しているお弁当
- 必要日数
3日〜
- 持ち物
- 上履き
- スクラブや白衣などの診察着
- メモなどの筆記用具
- 履歴書
- 実習当日の流れ
病院についたら、朝ミーティングで挨拶の後、ジェネラル・マネージャーと面接。その後、着替えていただき、院内での実習をスタートします。実習期間中に、院長と医療部長と面談。実習終了後、感想などクロージングインタビューをジェネラル・マネージャーより受けます。
募集要項
- 勤務地
東京都港区赤坂4-1-29 赤菱ビル2F
- 募集職種
獣医師(新卒・既卒)
- 雇用形態
正社員
- 給 与
-
月給24万円
給与の見方はこちら
- 就業時間
9:20~18:20(休憩:1時間)
※宿直、夜間当番あり
- 賞 与
初年度あり
- 休 日
月平均休日8~9日
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
- 勤務地
東京都港区赤坂4-1-29 赤菱ビル2F
- 募集職種
愛玩動物看護師(新卒・既卒)
- 雇用形態
正社員
- 給 与
-
月給18万円
給与の見方はこちら
- 就業時間
9:20~18:20(休憩:1時間)
※宿直あり
- 賞 与
初年度あり
- 休 日
月平均休日8~9日
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
最終更新日:2018/08/01