病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 皮膚科
- 歯科
- 眼科
- 腫瘍科
- 循環器科
- 消化器科
- 泌尿器科
- 整形外科
- 脳・神経科
- 内視鏡科
- 福利厚生
-
- 社会貢献活動に積極的
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 住宅手当あり
- セミナー参加補助あり
- 住所
-
兵庫県尼崎市南武庫之荘2-5-22
- スタッフの数
17名
メッセージ
院長メッセージ
飼い主様とのコミュニケーションを重視し、EBM(evidence-based medicine:治療効果・副作用・予後の臨床結果に基づきそれぞれに最適な動物医療を行うこと)の実践と、しっかりとしたご説明(インフォームドコンセント)の実施を心がけています。就職に関して不安なことも多々あると思いますが、一緒に成長していきましょう!
当院について
当院の魅力
動物たちの痛み、体への負担の少ない腹腔鏡手術を導入しています。
私たちのビジョン
『動物医療を通して、人間と動物のお互いが喜びを得られるよう、真摯な気持ちで、心豊かな地域社会づくりに貢献します』という当院の病院理念のもと、日々診療しています。
働く環境
働き方への取り組み
完全週休二日制、完全有給休暇の消化など
育児休暇の取得状況について
現在動物看護師の3名が子育てをしながら勤務しています。2名は2人の子供の子育てをしています。
教育制度
当院独自の教育プログラムを準備しています
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
6月くらいからワクチン、フィラリアなどの予防関連の診察/予防手術(去勢手術、不妊手術)を順次行っていく
● 愛玩動物看護師
検査機器の使用/データの入力/保定など
2〜3年目
● 獣医師
日々の診療業務(難しい症例は先輩の指示を仰ぐ)/軟部外科(皮膚腫瘤切除など)などを一人で行っていく
● 愛玩動物看護師
入院看護/受付業務/手術の補助など
スタッフの声
入社形態
新卒入社
月平均の残業時間
30時間以上
退勤が21時を超えること
月に1回あるかないか
平均退社時間
19時〜20時
勤続年数
7年以上~10年未満
入社の決め手
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
・勤務時間や休暇、福利厚生が魅力的だったから
・スタッフの雰囲気が良かったから
大体の有休消化率はどのくらいか
80%
1日の流れ
8:30 出社
10:00 診療開始
12:30 午前の診療開始
13:00〜16:00 オペ・昼休憩
16:00 午後の診療開始
19:00 営業終了
20:00 退社
勤務病院を一言で表すと
明るい病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
映画・読書・音楽・美術
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
職場の雰囲気がよく、働きやすいです。待遇面でも満足しています。
内定までの流れ
病院見学、実習、面談を行い、来年度の就職内定を決定します
実習について
- 集合時間
8時30分
- 昼食
持参(費用負担なし)
- 必要日数
1日〜
- 持ち物
- 上履き
- メモなどの筆記用具
- 履歴書
- 実習当日の流れ
病院についたら、スタッフと一緒に病院の診療着に着替えていただき、病院の案内をします。その後、手術、検査の動物の診療の見学、10:00~12:30午前診療の見学を行います。13:00~16:00まで手術の見学、昼食、16:00~19:00より午後の診察の見学を行い、実習終了となります。
募集要項
- 勤務地
兵庫県尼崎市南武庫之荘2-5-22
- 募集職種
獣医師(新卒・既卒)
- 雇用形態
正社員
- 給 与
-
月平均支給額24万円(固定残業代含む)
給与の見方はこちら
- 就業時間
8:30~20:00(休憩:2時間)
- 賞 与
初年度2ヵ月
- その他手当
通勤手当月1万円/住宅手当月1万円/セミナー参加費用全額補助
- 休 日
月平均休日9日/年間休日104日/有給休暇(6ヶ月間勤務後年10日)
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
最終更新日:2018/08/01