病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物
- 鳥
- 爬虫類・両生類
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 皮膚科
- 歯科
- 腫瘍科
- 循環器科
- 消化器科
- 泌尿器科
- 内分泌科
- 整形外科
- 麻酔科
- 内視鏡科
- 鍼灸・漢方
- 福利厚生
-
- 社会貢献活動に積極的
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 住宅手当あり
- 退職金制度あり
- セミナー参加補助あり
- 資格取得支援制度あり
- 車通勤OK
- 主婦・主夫歓迎
- ブランクOK
- 診療時間
-
9:00~19:00
木、日、祝:9:00~12:00
休診日:年末年始、木・日・祝の午後
- 住所
-
神奈川県三浦郡葉山町堀内639
- スタッフの数
16名(日本獣医循環器学会認定医1名/日本獣医がん学会認定医1名/日本獣医皮膚科学会認定医1名)
メッセージ

院長メッセージ
スタッフ全員が動物が大好きなので、やさしいお世話をしています。
スタッフの獣医臨床や動物看護、コミュニケーション力等に関するスキル向上に全面的に協力や援助を致します。 やりがいのある仕事になるよう一緒にやってみませんか。
当院について
当院の魅力
最新のエビデンスに基づいた診療とチームワークで仕事をしています。すべては飼い主様と動物の幸せのために。
私たちのビジョン
スタッフ全員の更なるスキルの向上と、飼い主様に寄り添ったより理想とする上質な一次診療を目指す。
働く環境
働き方への取り組み
当院は10年以上前から、就労時間の短縮や残業に対する十分な対価は勿論、休日数がどこよりも多いなど、労働環境には自信があります。
育児休暇の取得状況について
育休休暇の規定が当院の就業規則に盛り込まれております。
教育制度
月に2回の石田卓夫先生や実力ある専門の先生方の勉強会や症例検討に参加/院内セミナー/JAHAや他団体の国内外の専門医のセミナーなどの受講援助
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
各自の能力によるが標準的に採血・留置針・輸液など入院治療・血液検査・尿検査・便検査・X線検査・ECGなどができるようになったら、診察(ワクチン接種・継続治療・健康診断等)に入る。
● 愛玩動物看護師
各種動物の保定/各種検査機器の使用(血液検査・尿検査・糞便検査・X線検査etc.)/輸液の準備/採血/入院看護/手術準備/各種器具の洗浄保管/カルテ管理/薬剤管理/調剤/フード管理/受付業務/など
内容についてはそれぞれの能力に合わせて実施
2〜3年目
● 獣医師
基本的に様々な患者さんの診察に入るが、難しい症例は先輩や専門医と相談、あるいは指示を得て実施。手術は基礎的な軟部外科を先輩のサポートを受けながら実施。
● 愛玩動物看護師
入院看護・各種検査が一通り1人で出来るようになり、手術補助、受付業務、処方食責任者、調剤も行えるようになる。興味ある分野の専門性を高めていく。また後輩の教育指導ができるようになる。
4年目〜
● 獣医師
標準的に診療は任された患者さんはすべて1人で行い、難易度の高い手術も専門医と相談して実施できるようになる。
● 愛玩動物看護師
主任看護師となり、看護師全体の責任を担うことになる。
スタッフの声
入社形態
新卒入社
月平均の残業時間
30時間以上
退勤が21時を超えること(シフト制ではない方)
月に1回あるかないか
平均退社時間(シフト制ではない方)
20時〜21時
勤続年数
15年以上
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
大体の有休消化率はどのくらいか
100%
1日の流れ
8:30出勤/入院患者の処置
9:00診療開始
12:00診療終了
12:00〜16:30手術/検査/処置/昼休憩
16:30午後の診療
19:30業務終了
日によって21:00まで夜間救急対応
勤務病院を一言で表すと
優しい病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
スキルアップ
保有資格
循環器認定医
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
スタッフみんながホントに動物が好きで、患者(動物&オーナー様)と真剣に向き合っていると感じます。コミュニケーションが取りやすい雰囲気で、働きやすい職場です。
内定までの流れ
大学4~5年生から実習に来ている人は、5年生後半か6年生全般で実習後内定することがあります。6年生の春休みか、遅くとも6年生の夏休みまでには内定したい。
実習について
- 集合時間
8時30分
- 昼食
持参(費用負担なし)
- 必要日数
本人の希望に合わせますが、できれば2日~が理想
- 持ち物
- 交通費の領収書
- メモなどの筆記用具
- 履歴書
- 清潔なスニーカーなどの履物
- 実習当日の流れ
病院に着きましたら受付のスタッフの案内で医局に入っていただき、当院の診察着に着替えていただきます。まずは1日の診療の流れを表にしたものを読んでいただきます。その後、スタッフが朝のミーティング前に院内の簡単な案内をします。朝のミーティングから一緒に参加していただき、その後、診療や手術などを見学していただきます。その際簡単な補助をしていただく事もあります。終了時間になりましたら、最後に院長又は副院長とお話していただき、実習終了となります。
募集要項
- 勤務地
神奈川県三浦郡葉山町堀内639
- 募集職種
獣医師(新卒・既卒)
- 雇用形態
正社員/契約社員/アルバイト/パート
- 給 与
-
月給23万円、月平均手当額5万円
給与の見方はこちら
※月平均支給額28万円
- 就業時間
8:30~13:30又は8:30~19:30(休憩:2時間まで)
※10時間勤務
- 賞 与
初年度1ヶ月分
- その他手当
時間外手当/皆勤手当/待機手当/資格手当あり/JAHAセミナー費用病院負担
- 休 日
月平均休日9日/年間休日122日~/木日、祝日の午後休診/年末年始/夏季冬季
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
最終更新日:2018/08/01