病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 皮膚科
- 歯科
- 眼科
- 腫瘍科
- 循環器科
- 消化器科
- 泌尿器科
- 内分泌科
- 整形外科
- リハビリ
- 脳・神経科
- 救急科
- 画像診断科
- 内視鏡科
- 設備
-
- CT
- 福利厚生
-
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 退職金制度あり
- セミナー参加補助あり
- 資格取得支援制度あり
- 車通勤OK
- ブランクOK
- 住所
-
埼玉県加須市鳩山町6-6
- スタッフの数
60名
メッセージ
院長メッセージ
高橋動物病院は地域に密着した診察を行いながら、高度な医療にも対応をしております。 動物たちの為に何が出来るか、何をしてあげれるか、スタッフが同じ方向を目指して 動物医療に取り組んでおります。
当院について
当院の魅力
様々な症例が来院されますので多くの経験を積むことができます。向上心のある方には最適な環境にあります。また、スタッフ間の連携を大切にしています。
私たちのビジョン
上司の指示ではなく、スタッフ全員が動物たちや飼い主様に何が出来るのかを考え常に改革を進めております。
働く環境
働き方への取り組み
個々のスキルアップを支援
育児休暇の取得状況について
産休・育休制度を取得可能 復帰は本人と相談しながら検討しております
教育制度
獣医師はオリジナルの教育プログラムを基準に技術の習得。また、1年目は獣医療の基本新人セミナーに参加
看護士は新人1名に対し指導係がつきます。
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
入社1ヶ月は、診察の補助・採血など/2ヶ月目から様子を見ながら予防診察を開始(問診・ワクチン接種・爪切りなど)/6ヶ月くらいから手術(去勢手術から)
● 愛玩動物看護師
診察の補助/入院の看護/手術の準備・検査/その他、個々の様子を見て習得
2〜3年目
● 獣医師
簡単な診察(予防)は一人で行い、様々な症例に対応出来るようにする/難しい症例は先輩獣医師の指示を仰ぎ診察/手術は2年目前半猫避妊・後半犬避妊・簡単な腫瘤除去/診察の幅も広く様々な症例に向き合います。興味のある専門分野を習得するために勉強を開始
● 愛玩動物看護師
入院看護・検査など一通り実施できるようになり、特殊な手術の準備・補助・管理を習得/看護士としてのスキルアップをしつつ後輩の指導、その他の提案事項の遂行
4年目〜
● 獣医師
多くの経験を積んで興味のある分野を引き続き探求していく/認定医
スタッフの声
入社形態
新卒入社
月平均の残業時間
30時間以上
退勤が21時を超えること
月に3〜5回
平均退社時間
19時〜20時
勤続年数
3年未満
入社の決め手
・やりがいのある仕事に携われると感じたから
・知識や技術などが大きく成長できると感じたから
・スタッフの雰囲気が良かったから
・希望する勤務地だったから
大体の有休消化率はどのくらいか
80%
1日の流れ
8:00 出社
8:40~9:00 朝ミーティング
9:00~12:00 午前診察
13:00 手術
休憩1時間(手術件数が少ないときは16時まで休憩)
16:00 午後診察
19:00 ドクター症例検討会
20:00 各自カルテ整理など
20:30 退社
勤務病院を一言で表すと
明るい病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
旅行・ドライブ
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
退勤時間が一定で働きやすいのが魅力です。病院の雰囲気もよく、待遇面もしっかりしています。
内定までの流れ
指定している期限までにエントリーを行ってください
実習について
- 集合時間
9:00
- 昼食
持参(費用負担なし)
- 必要日数
相談の上希望日を決定
- 持ち物
- スクラブや白衣などの診察着
- メモなどの筆記用具
- 履歴書
- 実習当日の流れ
病院についたら、受付に申し出て下さい。
最終更新日:2022/12/13