病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物
- 鳥
- 爬虫類・両生類
- 得意科目
-
- 一般内科
- 一般外科
- 皮膚科
- 腫瘍科
- 循環器科
- 消化器科
- 泌尿器科
- 内分泌科
- 救急科
- 内視鏡科
- 鍼灸・漢方
- 設備
-
- CT
- 福利厚生
-
- 社会貢献活動に積極的
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 住宅手当あり
- 退職金制度あり
- セミナー参加補助あり
- 車通勤OK
- 主婦・主夫歓迎
- ブランクOK
- 診療時間
-
9:00~18:30
休診日:祝日
- 住所
-
千葉県我孫子市寿2-8-20
- スタッフの人数
獣医師:13名/ケアスタッフ:19名/その他スタッフ:7名
募集要項
- 勤務地
千葉県我孫子市寿2-8-20
- 募集職種
獣医師(新卒・既卒)
- 応募条件
臨床経験がない方、基礎系研究室出身の方も大歓迎です。
- 雇用形態
新卒:正社員
既卒:正社員/パート・アルバイト
- 就業時間
8:30~19:30
※9時間勤務、休憩2時間
- 基本給
-
新卒:基本給260,000円+別途残業代
給与の見方はこちら
※諸手当を含む初年度平均年収 約3360,000円
既卒:経験に応じて相談の上決定します。
- 月 給
● 新卒
260,000円+残業代+夜間診療待機手当2,000円/日+夜間診療手当(診療内容に応じて支給)
● 既卒
基本給+残業代+夜間診療待機手当2,000~3,000円/日+夜間診療手当(診療内容に応じて支給)
- 固定残業時間
なし
- 賞 与
年2回(実績に応じて)
- 昇 給
年1回(20,000円)
- その他手当
職能給(実績に応じて)/ 交通費(上限15,000円)
- 休 日
シフト制/完全週休2日制/祝祭日は休日または代休取得可 年平均休日数:125日以上/有給休暇10日以上/夏季冬季休暇5日/社員旅行休暇2日/産前産後育児休暇/忌引き休暇・有給休暇を含まずで、年間125日以上休みです。 有休は取得しやすく連休も取りやすい環境です。
- 応募方法
当院のホームページよりお問い合わせください。
- 勤務地
千葉県我孫子市寿2-8-20
- 募集職種
愛玩動物看護師(新卒)
- 応募条件
愛玩動物看護師資格を取得予定の方または既に取得している方
- 雇用形態
正社員
- 就業時間
シフト制
【定時】8:30~17:30
※8時間勤務、休憩1時間
【早番】7:30~16:30
※8時間勤務、休憩1時間
【遅番】8:30~業務終了まで
※休憩1時間、8時間を超える勤務には法令遵守した残業手当がつきます
- 基本給
-
180,000円/月
給与の見方はこちら
- 月 給
180,000円/月
+7か月目以降精勤手当10,000円/月
+別途残業代【諸手当を含む初年度平均年収】
約2760,000円
- 固定残業時間
なし
- 固定残業代
なし(1日8時間を超える勤務には法令遵守した残業手当がつきます)
- 賞 与
年2回
- 昇 給
年1回10,000円
- その他手当
資格手当/交通費(上限15,000円)
- 休 日
シフト/完全週休2日制/祝祭日は休日または代休取得可/年平均休日数:125日以上/有給休暇10日以上/夏季冬季休暇5日/社員旅行休暇2日/産前産後育児休暇/忌引き休暇・有給休暇を含まずで、年間125日以上休みです。 有休は取得しやすい環境です。
- 応募方法
当院のホームページよりお問い合わせください。
- 勤務地
千葉県我孫子市寿2-8-20
- 募集職種
ケアスタッフ(新卒)
- 応募条件
動物看護関連の大学、短期大学、専門学校の卒業予定者または卒業
した方
- 雇用形態
正社員
- 就業時間
シフト制
【定時】8:30~17:30
※8時間勤務、休憩1時間
【早番】7:30~16:30
※8時間勤務、休憩1時間
【遅番】8:30~業務終了まで
※休憩1時間、8時間を超える勤務には法令遵守した残業手当がつきます
- 基本給
-
新卒:170,000円/月
給与の見方はこちら
- 月 給
170,000円/月+7か月目以降精勤手当10,000円/月+別途残業代
【諸手当を含む初年度平均年収】
約2760,000円
- 固定残業時間
なし
- 固定残業時間
なし(1日8時間を超える勤務には法令遵守した残業手当がつきます)
- 賞 与
年2回
- 昇 給
年1回(能力に応じて)
- その他手当
交通費(上限15,000円)
- 休 日
シフト制/完全週休2日制/祝祭日は休日または代休取得可/年平均休日数:125日以上/有給休暇10日以上/夏季冬季休暇5日/社員旅行休暇2日/産前産後育児休暇/忌引き休暇・有給休暇を含まずで、年間125日以上休みです。 有休は取得しやすい環境です。
- 応募方法
当院のホームページよりお問い合わせください。
最終更新日:2023/03/06