病院概要
- 診察対象
-
- イヌ・ネコ
- 得意科目
-
- 一般内科
- 皮膚科
- 循環器科
- 福利厚生
-
- 完全週休2日
- 賞与あり
- 通勤手当あり
- 退職金制度あり
- セミナー参加補助あり
- 資格取得支援制度あり
- 車通勤OK
- ブランクOK
- 住所
-
千葉県松戸市牧の原1-1-1
- スタッフの数
12名(総合臨床医1名)
メッセージ
院長メッセージ
当院では、飼主さんとのコミュニケーションを大切にし、地域に密着したホームドクター(家庭医)を目指しています。またノラ猫や地域猫の不妊去勢手術を応援しています。最先端の高度医療設備はありませんが、誠意ある診療をリーズナブルな価格で提供できるように頑張っています。
当院について
当院の魅力
アットホームな雰囲気でスタッフみんな仲が良いです。当院は症例数が多いので、色々な病気を診ることができます。予防接種などで来院する健康なワンちゃん、ネコちゃんも数多く訪れるので、その経験から異常を見つける力がグングンつくと思います。避妊・去勢手術も多数行っているので、しっかり練習すれば、早くから手術に参加できます。もちろん、スタッフ達のフォローもあるので、安心して執刀できます!
私たちのビジョン
最先端の獣医療を取り入れつつ、飼主様に寄り添う診療を継続していきます。
働く環境
働き方への取り組み
スタッフ間で情報共有し、働き方の改善・向上につながるようコミュニケーションを大事にしています。
育児休暇の取得状況について
取得実績あり
教育制度
セミナー・学会参加費補助制度があります/経験豊富な先輩が丁寧に教えます
キャリアプラン
1年目
● 獣医師
一般内科診療、犬猫の避妊去勢手術
● 愛玩動物看護師
先輩の指導のもと受付業務、保定、検査、手術の補助など一通りの業務を覚える
2〜3年目
● 獣医師
基本的に診療は1人で行い、さまざまな症例に対応する/難しい症例については先輩の指示を仰ぐ/手術は簡単な軟部外科を先輩のサポートを受けながら行う
● 愛玩動物看護師
後輩の指導、1年目より高度な検査、手術の補助に携わる
スタッフの声
入社形態
中途入社
月平均の残業時間
5時間未満
退勤が21時を超えること
ない
平均退社時間
19時〜20時
勤続年数
3年以上~7年未満
入社の決め手
・勤務時間や休暇、福利厚生が魅力的だったから
・希望する勤務地だったから
大体の有休消化率はどのくらいか
20%
1日の流れ
8:50 出社
9:00 診療開始
13:00〜15:00 お昼休憩
15:00 午後診療開始
19:00 営業終了
19:10 退社
勤務病院を一言で表すと
明るい病院
オフ(休日)に一番多い過ごし方
旅行・ドライブ
病院の魅力や働き出して良いと感じる点
退勤時間が一定で働きやすいのが魅力です。待遇や職場の雰囲気もよく満足しています。
内定までの流れ
電話またはメールにて実習の日程を決めていただき、履歴書持参のうえ実習をお願いしています。実習後、こちらからご連絡いたします。
実習について
- 集合時間
9:00
- 昼食
持参(費用負担なし)
- 必要日数
要相談
- 持ち物
- 上履き
- スクラブや白衣などの診察着
- 交通費の領収書
- メモなどの筆記用具
- 履歴書
- 実習当日の流れ
病院裏口から入っていただき、更衣室で着替えていただきます。診療開始になりましたら各先生の診察に同行しながら診察や手術などを見学いただきます。空いてる時間に院長と少しお話していただき、実習終了となります。
募集要項
- 勤務地
千葉県松戸市牧の原1-1-1
- 募集職種
獣医師(新卒・既卒)
- 雇用形態
正社員
- 給 与
-
初年度基本給月給27万円(手当除く)
給与の見方はこちら
※経験・能力により優遇
- 就業時間
9:00~13:00/15:00~19:00
※1日の労働時間8時間
※休診時間13:00~15:00
- 賞 与
年2回
- 休 日
週休2日/水曜日休診/年末年始休暇/有給休暇
- 応募方法
メールまたはホームページよりお問い合わせください
最終更新日:2018/08/01